TOP > セミナー定年延長シニア社員人材マネジメント > 脱ぶら下がり社員!社員の自律性を高めるマネープラン研修のあり方とは

お役立ち情報

退職から人事制度を組み立てるサイト「クミタテル」 > お役立ち情報 > セミナー > 脱ぶら下がり社員!社員の自律性を高めるマネープラン研修のあり方とは

脱ぶら下がり社員!社員の自律性を高めるマネープラン研修のあり方とは

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
脱ぶら下がり社員!社員の自律性を高めるマネープラン研修のあり方とは

開催にあたって

2021年4月に施行された「70歳就業法」やバブル期の大量採用世代の高齢化などを背景に、企業には、自社の経営環境に応じた高齢人材の活躍推進のための方針を早急に打ち出し、対応する事が求められています。
定年延長や定年撤廃といった生涯現役で社内での活躍を期待する企業もあれば、定年前にキャリアチェンジの機会を設けて社外での活躍を後押しする企業もあり、その対応は横並びではありません。
しかし、実は考え方が相反する企業であっても、自身のキャリアについて主体的に考え行動する自律型人材を育成していくこと、「社員の自律性」が共通の検討テーマとなっています。

今回のセミナーでは、「社員の自律性」を高め、ぶら下がり社員を生み出さない施策として注目される「社員へのマネープラン研修」をテーマとして取り上げます。
マネープラン研修を実施することで、自身のキャリアと向き合う時間が確保できるほか、「社会人として必要な金融リテラシーが身につく」、「会社の人事・報酬制度への理解が深まりエンゲージメントが向上する」といった効果も期待できます。

本セミナーでは、キャリア自律や働き方の多様化、エンゲージメントの観点から、従業員の生活設計に役立つ情報を企業が積極的に発信する重要性をご紹介しつつ、実際にマネープラン研修を取り入れている企業の事例や研修内容などについて、幅広く解説いたします。
また、「マネープラン研修実施にあたってのポイント」について講師陣によるパネルティスカッションも予定しておりますので、是非、ご参加ください。

参加特典として書籍を進呈

書籍進呈

お申込み頂きました方には本セミナーの参加特典として、講師である井澤江美氏の著書「行列のできる人気女性FPが教える お金を貯める 守る 増やす超正解30」を進呈致します。
こちらは、郵送での対応となりますので、ご希望される方はお申し込みフォームにて必ず住所などの必要事項をご記入ください。
また、第2部の講演の一部で書籍を参照しますので、お手元にご準備頂けるとスムーズです。
※ 書籍は11月1日から順次ご登録頂いた住所に郵送いたします。
※ 不達などの再送などは行いませんので、住所など誤りのないようにご登録ください。

ウェビナー情報詳細

  • 日時 : 2021年11月10日(水)15:00~17:00(視聴開始14:55)
  • 会場 : ウェブセミナー(Zoomオンラインセミナー)
  • URL : 受講に必要なURLは11月5日(金)にメールにてご案内します。
  • 対象 : 経営者、人事・研修・制度企画のご担当者様
  • お断り: 同業の方、個人でコンサルを営む方等のお申込み・ご参加はお断りしております。
  • 参加費: 無料
  • 開催者: 本ウェビナーはクミタテル株式会社が主催で開催します。



本ウェビナーのお申込み受付は終了しました。

セミナープログラム

テーマ:脱ぶら下がり社員! 社員の自律性を高めるマネープラン研修のあり方とは

  • 第1部:イントロダクション キャリアとマネーの両輪で社員の「自律」を支える
    70歳就業時代に求められる「社員の自律性」を高め、企業と個人の新たな関係性を構築していくために、生活設計に役立つ情報を積極的に発信することの意義について解説します。

  • 第2部:事例紹介 企業に支持され続けるマネープラン研修とは
    講師に株式会社家計の総合相談センター代表取締役 井澤 江美氏をお招きして、マネープラン研修の目的や実施内容、その効果などについて、実際に研修を取り入れている企業の事例を交えてご紹介するとともに、多くの企業で研修が継続実施されている理由について解説します。

  • 第3部:パネルディスカッション マネープラン研修実施にあたってのポイント
    1部、2部の講師に加え、株式会社LIFE FAB代表取締役社長の石川氏にもご参加頂き、新たにマネープラン研修の実施を検討する企業や、従来の研修の見直しを検討する企業に向けて、研修の企画や設計、開催にあたってのポイントについて考えていきます。また、皆様からのご質問にパネリストが回答します。
    お申込みフォームから事前質問を受け付けています。また、講演中もご質問頂けますので是非ご参加ください。

講師紹介

向井 洋平
(クミタテル株式会社 代表取締役社長 年金数理人・AFP)

向井洋平

2020年7月、クミタテル株式会社設立とともに代表取締役に就任。大企業から中小企業まで、業種を問わず退職金制度や高年齢者雇用に関する数多くのコンサルティングを手掛ける。日本アクチュアリー会正会員・年金数理人、日本証券アナリスト協会検定会員、1級DCプランナー、AFP。
著書として『確定拠出年金の基本と金融機関の対応』(経済法令研究会)ほか。
 

井澤 江美
(株式会社家計の総合相談センター代表取締役、税理士法人税金相談センター資産コンサルティング部執行役員、CFP、1級FP技能士、MBA)

井澤江美

早稲田大学大学院会計研究科卒業。
1994年に株式会社家計の総合相談センターを設立し、相談業務、各種講師、執筆業務などの活動をしている。東京・横浜・名古屋・大阪でCFP、税理士、社会保険労務士などのお金の専門家のメンバーで来店型相談センターを開設、トヨタグループ、パナソニックグループ・ANAグループ各社のライフプランセミナー・上場企業向け確定拠出年金講師、金融機関主催のセミナー講師なども多数担当。FP歴32年、一貫してパーソナルファイナンスの普及に携わる。
 

石川 泰
(株式会社LIFE FAB 代表取締役社長)

石川泰

1991年5月生まれ、愛知県出身。東京理科大学基礎工学部、SBI大学院大学経営管理研究科(MBA)卒業。元プロボクサー(1戦1勝1KO)。㈱IICパートナーズ、野村證券㈱、SBIベネフィット・システムズ㈱にて、年金数理(アクチュアリー業務)、確定拠出年金に関わる営業、監督官庁等との確定拠出年金法案の折衝業務など一貫して年金関連業務に従事。
日本で実現ができていない公的私的年金・退職金を一元管理するプラットフォームの構築を目指し、2021年1月に(株)LIFE FABを設立すると共に代表取締役に就任。現在はクミタテル㈱の業務に従事しつつ、サービスリリースに向けて開発に取り組んでいる。
 



本ウェビナーのお申込み受付は終了しました。

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
banner_analysis_rectangle.png
退職金・年金・人事の制度設計
 

お問い合わせ

資料ダウンロードやメルマガ登録、お問い合わせは、 各フォームよりご連絡ください。

メールマガジン登録

イグジットマネジメントについての最新情報やお役立ち情報、対談記事などの情報を配信しているメールマガジンの登録を行えます。

メルマガ登録する

クミタテル資料3点セットをダウンロード

クミタテルの会社情報、高齢者雇用や退職金・企業年金の課題を解決するコンサルティングサービスの詳細な資料を無料でご請求いただけます。

資料をダウンロードする

お問い合わせはこちら

サービス内容に関するご相談・ご質問やサイト利用にあたってのご不明点などは、こちらよりお問い合わせください。

問い合わせる