クミタテルの特長と強み
退職金・年金・人事の複合的かつ高度な専門性を持ち、中立的な立場で支援する
イグジットマネジメント専業コンサルティング

人口構成が若く、高い経済成長が期待できた時代には、人材マネジメントにおいてもとにかく「上を目指す」ことが重視されてきました。しかし人口の高齢化と長寿化が進み社会の変化もスピードを増していく中で、出世の一本道を上り続けることは現実的ではなく、どこかで別の道を見つけて自分で歩いていくことが求められるようになっています。
定年が引退を意味した時代は過ぎ去り、終身雇用が過去のものとなりつつある今、人材マネジメントにおいては雇用とキャリアの出口戦略である「イグジットマネジメント」の重要性が増しています。すなわち、「最後にどのようにして社員を送り出したいのか」を出発点として、そこに至るまでの自律、定着、育成、採用の各フェーズを逆算して考えていく発想が必要とされています。
クミタテルは、高齢者雇用や退職の問題を単に法的な対応課題としてではなく、「人材の確保と代謝」「生産性の向上」といった経営に直結する課題ととらえ、各社にふさわしいイグジットマネジメントのあり方をともに考え、その実現を支援します。
高齢者雇用や退職金・企業年金に関して高度な専門性を持つ私たちに
現状分析から制度設計、導入支援、そして研修まで
あらゆることをご相談いただけるワンストップサービスをご提供しています
退職金
企業年金
高年齢者雇用
役職・報酬制度
事例
01
継続雇用制度にジョブ型を導入しシニア社員がリトライしやすい環境を形成
日本事務器株式会社 様
課題
・定年退職後も引き続き活躍を期待する社員が多くいる中、従来の制度では継続雇用を希望する社員があまり多くなかった
・継続雇用を選択した場合の給与減額の幅が大きいこともネックに
結果
・等級を人ではなく仕事に対して設定し、ジョブ型の考えを取り入れた制度に変更
・継続雇用希望者本人が自分のキャリアプラン、ライフプランを明確化し、そのプランを実現化できる体制を整備

事例
02
確定給付企業年金への移行と選択制の導入
ゾーホージャパン株式会社 様
課題
・従業員数の増加に伴い、中退共脱退後の受け皿となる新しい制度が必要に
・また従来の退職金制度は透明性に欠け、若いメンバーにとって魅力的に映らない状況
結果
・新たに確定給付企業年金制度を導入して中退共からの移行を可能とした
・一部前払いの選択肢で透明性を高め、昇給・昇格のタイミングで年に1度見直せるようにした

事例
03
確定拠出年金の導入で退職金の外部積立を実現
クリーンテックス・ジャパン株式会社 様
課題
・社員の年齢構成から、将来的に定年退職者の急増が予想される状況
・従業員が退職金制度を認識していないことも
結果
・確定拠出年金の導入により社員の退職給付金を確保
・同時に実施したマッチング拠出のメリットも理解され、積極的に活用されている

代表取締役社長 向井 洋平
1978年生まれ。京都大学理学部卒業後、大手生命保険会社を経て2004 年にIICパートナーズ入社。2020年7月、クミタテル株式会社設立とともに代表取締役に就任。大企業から中小企業まで、業種を問わず退職金制度や高年齢者雇用に関する数多くのコンサルティングを手掛ける。日本アクチュアリー会正会員・年金数理人、日本証券アナリスト協会検定会員、1級DCプランナー、2級FP技能士。「人事実務」「人事マネジメント」「エルダー」「企業年金」「金融ジャーナル」「東洋経済」等で執筆。著書として『確定拠出年金の基本と金融機関の対応』(経済法令研究会)ほか。

パートナー会社

株式会社マネースマート
「MONEY “お金” 」に「SMART “賢く” 」を大切にしながら セミナー、執筆、個別相談業務を通じ「マネーの専門家」として お客様の人生に寄り添った総合的なご相談、ご要望にお応えするサービスを提供。

セレクションアンドバリエーション株式会社
「人と組織の成長をあたりまえにする」組織・人事コンサルティングを展開。環 境変化を踏まえた人事戦略策定、業績を向上させる人事制度設計、マネジメント 教育などを推進。170社以上の多様な業種・規模で実績。

みらいコンサルティンググループ
大切にしているのは「お客さまとの共創」という価値観。社労士や会計士といった士業資格を持つ専門家やコンサルタントが多数在籍。ワンストップで課題解決まで伴走する「チームコンサルティング」が特長。

株式会社ライフワークス
キャリア開発に関する企業の人事課題の解決をご支援。40・50代を中心に課題に沿ったキャリア研修をはじめ、社員のキャリア形成・キャリア自律を体系的に推進する体制や仕組みづくりまで、多彩なソリューションを提供。
クミタテルへのご相談はこちらから
提供サービス
現状診断
制度設計

退職金・企業年金の制度設計
退職金制度の設計をはじめ、金融機関との折衝の他、導入にあたっての規程作成や社員説明などについても支援を行います。社員にとっての魅力と持続可能性を両立した制度の構築を支援します。

企業向け確定拠出年金の導入支援
一度、確定拠出年金を導入すると見直しや変更には煩雑な手続きが待っています。導入検討時に、今だけではなく将来にわたって継続して制度を維持できるか、多角的に検討し、支援します。
社内研修
クミタテルへのご相談はこちらから
クミタテル株式会社の概要
名称 | クミタテル株式会社 |
英文名称 | Kumitateru Co., Ltd. |
本社所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋2丁目12番17号 新橋I-Nビル 2階 MAP |
代表者 | 代表取締役社長 向井 洋平 |
設立 | 2020年7月 (株式会社IICパートナーズより分社化) |
株主 | 株式会社IICパートナーズ |
役員 | 代表取締役社長 向井 洋平 プロフィール 取締役 八丁 宏志 プロフィール |