1. 退職から人事制度を組み立てるサイト「クミタテル」
  2. セミナー
  3. 今からでも遅くない!「多様化する雇用の出口をマネジメントする為に今日から始めること」

セミナー視聴

セミナー

今からでも遅くない!「多様化する雇用の出口をマネジメントする為に今日から始めること」

終身雇用が機能していた時代には、どの社員にも等しく“60歳定年”というゴールが設定され、そのゴールにさえ到達できれば年金や退職金でリタイア後の生活を送ることができました。
会社も定年に到達した社員を確実に送り出すことができ、新卒一括採用とセットでいわばトコロテン式による人事サイクルが出来上がっていました。
しかし人生100年時代を迎え、年金支給開始年齢の引き上げ、65歳までの雇用確保、70歳までの就業確保と雇用の出口の状況は大きく変化し、従来の人事サイクルにただ定年後再雇用を付け加えただけのマネジメントは限界を迎えつつあります。

今回のウェビナーでは、イグジットマネジメント(雇用の出口戦略)の必要性から構築のプロセスについて解説します。

資料ダウンロード・セミナー視聴し放題

 セミナー視聴・資料ダウンロードはこちらから

すでに会員登録がお済みの方はこちら

お問い合わせ

資料ダウンロードやメルマガ登録、お問い合わせは、 各フォームよりご連絡ください。

イグジットマネジメント!ニュース

イグジットマネジメントについての最新情報やお役立ち情報、対談記事などをメールマガジンで自動受信できます。

メルマガ登録フォーム

お役立ち資料をダウンロード

イグジットマネジメントや退職金制度の「困った」「知りたい」を解決する資料を無料でダウンロードできます。

無料資料ダウンロード

ご質問やお問い合わせはこちら

資料ダウンロードやメルマガ登録、サービス内容に関するご質問やご不明な点などがありましたら、こちらよりお問い合わせください。

問い合わせする